1.翌日
シロップらしくディレイを効かせたロックサウンド。今思えばこのクオリティが初っぱなに来るとかすげぇ。
2.Sonic Disorder
ベースが肝となっている曲。ギターサウンドと相まって非常に気持ちがいい。
3.Honolulu★Rock
後のdelayededで唯一収録されなかった曲。なんかタイトルも歌詞も微妙だし、すべての要素がシロップっぽくない。いらないです。
4.明日を落としても
シロップで一番好きな曲。昔、黒いミスチルと言われていたのが納得の鬱ポップソング。delayeded版よりもこっちの方が好きかな。
5.真空
一番最後で一番激しい曲。こっちはdelayeded版の方が好き。
総評.一時期THE BACK HORN、ART-SCHOOLと並んで三代鬱バンドなどと言われていたSyrup16gが最初に世に出した1stミニアルバム。後にdelayededでほとんどの曲が再録されることとなったため、クオリティは非常に高いが、買う価値があるかというとまた微妙な塩梅な名盤。まあでも個人的にはこちらのほうが好きなので、問題はなかったりする。
ちなみに一時期絶版になっていたようだが、新たにボーナストラックも加えて再発されることになった模様。正直再発版も欲しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿